|
内部と外部で表示名を変更したいという問合せがありました。ExchangeOnline/オンプレExchangeにそのような機能はありませんがSimple
Display Nameという機能を使えば実現可能です。
これは各ユーザーのSimpleDisplayName属性に値を入れ★1、Exchangeのリモートドメイン「Default」に対し、UseSimpleDisplayNameを有効にするという手順で実現します。現在の表示名(=DisplayName)は内部組織内で利用されます。★1EXO
PowerShellで格納(後述)
STEP1:ユーザーのSimpleDisplayNameに値を格納
STEP2:リモートドメインに対しSimpleDisplayNameを有効にする
--- Q&A ---
SimpleDisplayNameを空の状態に戻すには
ユーザーのSimpleDisplayNameを確認するには
DisplayName,SimpleDisplayNameの動作について
リモートドメインのUseSimpleDisplayNameの状態を確認する
リモートドメインの状態を全て確認する
注意!
これはそもそも内部と外部の表示名を分ける機能ではなく、特定のドメインに対して文字化けしないように(海外の会社では日本語が文字化けしてしまう等)する為の設定です。ですので表示名に設定できる文字が限られています。安易に全体に設定してしまうと後で困ることになります。
手順としては…
-
各ユーザーのSimpleDisplayNameに値を格納
(この作業は必ず先にやります。SimpleDisplayNameを有効にした後でSimpleDisplayNameの値が入っていないアカウントは外部にメールアドレスが表示されます)
-
全ドメインに対してSimpleDisplayNameを有効(既定のリモートドメインDefaultに設定)
■STEP1:
ユーザーのSimpleDisplayNameに値を格納
▼ExchangeOnline
PowerShellで次のコマンドを実行
Set-Mailbox -Identity
メールアドレス -SimpleDisplayName "設定したい表示名"
例:taro.yamada@a.comにYamada,
TaroというSimpleDisplayNameを入れる
Set-Mailbox -Identity taro.yamada@a.com -SimpleDisplayName "Yamada, Taro"
※内部ではDisplayNameが使われます。
■STEP2:リモートドメインに対しSimpleDisplayNameを有効にする
→
外部全体へ有効にする場合
既定のリモートドメイン「Default」に対しUseSimpleDisplayNameを有効にする
▼EXO
PowerShell
Set-RemoteDomain
-Identity "Default" -DisplaySenderName $True -UseSimpleDisplayName
$True
→
特定のドメイン宛に有効にする場合
-
Exchange管理センターにアクセス
https://admin.exchange.microsoft.com/
-
「メールフロー」→「リモートドメイン」をクリック
-
「リモートドメインを追加」
-
「名前」と「リモートドメイン」を入力し全て「次へ」で完了する

※このドメイン宛のメールがSimpleDisplayName有効
-
作成したリモートドメイン”SimpleDN"に対して有効にする(EXO PowerShell)
Set-RemoteDomain
-Identity "SimpleDN" -DisplaySenderName $True -UseSimpleDisplayName
$True
■ SimpleDisplayNameを空の状態に戻すには
Set-Mailbox -Identity
メールアドレス -SimpleDisplayName ""
■ ユーザーのSimpleDisplayNameの値を確認する
Get-Mailbox -Identity
メールアドレス | Select-Object SimpleDisplayName
■ DisplayName,SimpleDisplayNameの動作について
|
DisplaySender
Name(表示名) |
UseSimpleDisplay
Name(有効/無効) |
SimpleDisplay
Nameの値 |
外部結果 |
|
既定
有効 |
無効 |
空 |
表示名+アドレス |
|
無効 |
無効 |
空 |
アドレス |
|
無効 |
有効 |
空 |
アドレス |
|
想定
有効 |
有効 |
空 |
アドレス |
|
無効 |
無効 |
有 |
アドレス |
|
有効 |
無効 |
有 |
表示名+アドレス |
|
無効 |
有効 |
有 |
Simple+アドレス |
|
想定
有効 |
有効 |
有 |
Simple+アドレス |
■ リモートドメインがSimpleDisplayDomain有効か確認する
Get-RemoteDomain リモートドメイン名 | Select-Object
UseSimpleDisplayName
★Trueの場合は有効
例:
Get-RemoteDomain Default | Select-Object
UseSimpleDisplayName
■ リモートドメインの設定全てを確認する
Get-RemoteDomain -Identity リモートドメイン名 |
Format-List
例:Get-RemoteDomain
-Identity Default | Format-List
|